日々雑感、覚書
Linux、PC(Windows、Mac)等、技術に関して気づいたことをメモしておきます。
2014年12月6日土曜日
つらつら思うこと:vagrantとDocker
1年くらい前にvagrantのことを知り、仮想マシンの扱いが飛躍的に便利になったと思いました。これで色々実験がしやすくなると思ったら、Linuxメインな自分にとって今度はDockerが現れ、仕組みは違えど狙うところはほとんど同じ。なんか栄枯盛衰が激しいですね。(自分はWeb系は仕事じゃないんで関係ないですが、業界の人は勉強が大変だ)
ただ自分的には、実験色々しようと思うとまっさらなマシンの方がいいから、しばらくはvagrantの方がいいかな、と思うところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿